top of page
武蔵小杉・たまプラーザ・横浜西口
本格派ピアノ個人レッスン専門のピアノ教室
検索


edopiano
2024年12月2日読了時間: 2分
横浜駅西口教室レッスンについて
元々、たまプラーザ教室にて火・木、武蔵小杉教室にて水・金・土 常時50名前後の生徒様に通って頂いているため、これ以上の月謝制の定期レッスンは、体力的にも時間的にも難しいため、申し訳ありませんが、横浜駅西口教室では、日・月、ワンレッスン制のみにて承っております。...
閲覧数:50回
0件のコメント


edopiano
2023年1月9日読了時間: 3分
大人のピアノ学び直しレッスン
大人の生徒様は、一度入会されると、皆さん長く継続してくださるため、年々、少しずつ増えているという、ありがたい状況です♪ ほとんどの方はブランクがあるため、少しレベルを戻って学び直し、という感じでスタートしております。 例えば、子供の頃、課題として与えられていたため、嫌々、取...
閲覧数:151回
0件のコメント


edopiano
2023年1月6日読了時間: 3分
明けましておめでとうございます♪
今年のレッスンは、1/5木曜、昨日から開始致しました! 当教室にはどんな生徒様に通って頂いているのか、1週間の様子をざっくり、紹介してみたいと思います。 昨日木曜は、たまプラーザ教室でのレッスン日なのですが、早い時間帯は、大人のレッスン:まだ習い始めて数ヶ月(全くの初心者か...
閲覧数:72回
0件のコメント


edopiano
2022年9月18日読了時間: 2分
ワンレッスン制で定期的に通われている大人の生徒さんも多いです
平日、夕方〜夜の時間帯は、ほぼ満席で、月謝制の生徒さんで埋まっておりますため、お引き受けできませんが、平日午前〜15時以前の時間帯には、空き時間に余裕がありますので、ワンレッスン制アドバイスレッスンにて、月1ペースで通って頂いている大人の生徒さんもいらっしゃいます。...
閲覧数:227回
0件のコメント


edopiano
2022年4月14日読了時間: 3分
中井正子先生の公開レッスン聴講
先週日曜、松濤のタカギクラヴィアサロンにて、ピアニスト中井正子先生の公開レッスンがあり、聴きに行ってきました。 曲は、モーツァルトソナタKV330、ショパンバラード第3番、幻想曲、ドビュッシー喜びの島、スクリャービンソナタ第4番 と、様々な作曲家に大曲揃いでしたが、短い時間...
閲覧数:178回
0件のコメント


edopiano
2022年3月25日読了時間: 4分
ヤマハ幼児科から移籍してくる子には、ピアノアドヴェンチャー1を使っています
私が元々、ヤマハシステム講師をしていたため、レッスン状況に詳しく、理解があると思って頂けているようで、ヤマハ幼児科から移籍してくる子も多いです。 ヤマハグループレッスンのシステムは、5月開講〜4月末で卒業となっているため、そろそろ卒業を迎える子たちは、そのままジュニア科とい...
閲覧数:5,668回
0件のコメント


edopiano
2021年12月12日読了時間: 1分
演奏動画ページ
教室生徒さんの、演奏動画をまとめてみました。 過去の教室発表会や、ピティナステップなどの外部イベントでの演奏動画です。 ピアノ3重奏のアンサンブル動画もあります。 早くコロナが終息して、アンサンブル企画をまた復活できると良いのですが、、、...
閲覧数:159回
0件のコメント


edopiano
2021年12月7日読了時間: 2分
大人のピアノコースについて
子供のコースに引き続き、大人のピアノコースについても、新たなページを新設しました。 当教室では、大人の生徒さんも多く、かなり本格的な方もいらっしゃいます。 子供の頃は、先生に言われて与えられた曲を、なんとなく弾いてこなしていただけ?!のような曲(ツェルニーやバッハなど、、、...
閲覧数:250回
0件のコメント


edopiano
2021年12月3日読了時間: 2分
子供のピアノコースについて
子供のピアノコースについて、新たにページを作成しました。 特に導入期のレッスン内容について、使用している教材など紹介しております。 幼児からスタートされる場合には、数年前、日本に上陸したばかりのピアノアドヴェンチャーという教材を使っているのですが、こちらの教材は、CD音源に...
閲覧数:160回
0件のコメント


edopiano
2021年11月19日読了時間: 2分
ピアノ演奏においてペダルの技術は重要!
先月、ショパンコンクールを観ていて、左のソフトペダルを、皆、頻繁に使用していることに気づきました。 コンテスタントの足元が映るのは、そんなに多くはありませんが、よく聴いていると、少し陰りのある曇った音の時などは、確実に左ペダルを使用しているようでした。...
閲覧数:91回
0件のコメント
bottom of page