横浜沢渡教室、新開講記念として、7/23~27 29~31(7/28日曜除く)に、夏期特別集中レッスンを開催します!
毎年夏には、ピティナコンペを始め、様々なコンクールが開催されますから、夏休みを利用して、レベルアップを図りましょう!
シゲルカワイのお披露目も兼ねておりますので、コンクール関係なく、シゲルカワイでレッスンを受けてみたい!という、大人の方も大歓迎♪
ぜひ弾きにいらして下さい♪
たまプラーザ、武蔵小杉教室に在籍生徒様でも、シゲルカワイを弾いてみたい、という方はご相談ください。
この4月から、横浜沢渡教室〜たまプラーザ、武蔵中原への移動を何度もしておりますが、たまプラーザ〜横浜沢渡間は、市営地下鉄よりも、東急で自由が丘回りする方が便利という結論に達しました。
横浜駅の市営地下鉄の乗り場が遠く、あざみ野での乗り換えも時間を取られ、、、東急の乗り場の方が断然近いことから、遠回りに思えるものの、結局自由が丘から回った方が乗り換えも楽で、時間もたいして変わらないことに気づきました。
横浜沢渡〜武蔵中原間は、当初、反町駅からの方が、徒歩10分で人も少なく快適と思っておりましたが、各駅しか停まらないことが難点で、武蔵小杉からだと菊名で乗り換えを強いられるため、特急、急行の本数の多い東横線では横浜に行ってしまった方が便利ということが分かりました。
徒歩15分強かかりますが、歩くことはそれほど苦でない私にとっては、それほど問題ありません。乗り換えの方が面倒に感じる位です。
すぐ近くに、神奈川学園高校・中学校がありますが、皆さん横浜駅から毎日通学してらっしゃるようですし。
ただ横浜駅の人混みが凄いので、反町からの方が快適と感じる方もいるとは思います、、、
たまプラーザ教室は徒歩6分、武蔵中原教室は3分、という好立地なため、横浜沢渡教室は駅から遠く感じますが、カワイ最上級モデルのシゲルカワイを設置しましたので、頑張って、炎天下の中、お越し頂く価値はあると思います?!
近隣にコインパーキングは色々ございますので、お車の方は、コインパーキングをご利用ください。
詳しくは、横浜沢渡教室HPをご覧ください!
↓↓↓
Comments