ヤマハグレード取得オンラインレッスン
ヤマハ指導グレード 5~3級
ヤマハピアノ演奏グレード 5~3級 即興課題
効率よく最短で、ヤマハグレードが取得できるよう、アドバイス致します
当教室まで通えない、遠方の方のための、オンラインによるレッスンです。
FaceTime,Google Duo,LINE,Zoom,Skypeなどを使った、オンラインレッスンで、ヤマハ指導グレード、ピアノ演奏グレード即興課題の具体的なやり方、練習方法などを、お教え致します。
ピアノ楽曲演奏に関しては、どのような音で弾いているのか、オンラインでは分からないため、基本的には、即興項目のみのレッスンとなります。
動画添削によるアドバイス動画レッスンでしたら、5・4級課題曲なら可能かと思いますので、ご相談下さい。
自由曲は、実際に対面にて行う、通常レッスンでのみ、対応させていただきます。
オンラインレッスン受講にあたって
~準備するもの~
1.端末(スマホ、タブレット、カメラマイク付きノートパソコン)を用意する
スマホやタブレットでつなぐ場合、Wi-Fi環境で
画面が小さいスマホより、タブレットやパソコンがオススメ
2.端末をセットする三脚・テーブル・台などを用意する
譜面台に載せるのも便利です
3.端末をピアノの横に鍵盤から上半身が映るようにセットする
鍵盤とピアノを弾いている体の上半身が映るように置くと、お互いに顔を見ながら話せますので、お勧めです
事前に三脚や台に端末をセットして、どこに置くとこの写真のようにしっかり映るのか、試しておいてください
(ご自分からも画面が見える位置に)

三脚+アタッチメントで、iPadを設置しています

譜面台にiPadを置いています
~オンラインレッスンでの諸注意~
比較的音質のよい、FaceTimeか、Google Duoを中心に、レッスンを行います。
通信状態が悪いと、音が途切れたり、通信が切れてしまったりしますので、可能な場合は、有線LANで行う方が安全です。
オンラインレッスン中に、電子レンジを使わないで下さい。
電子レンジを使われてしまうと、途端に通信が途切れてしまいます。
ご家族の方がWiFiを使用していると、回線が混雑して通信状態が悪くなりますので、オンラインレッスン中は、ご家族の使用はなるべく控えて頂きますよう、ご協力お願いします。

iPhone,iPadを有線LANで繋ぐためのコネクタを準備すれば、有線にもできます
~レッスン受付時間~
月~金:10:00~15:00頃
通常レッスンの入っていない、空き時間でのご案内となります。
その他の時間帯も、出来る日もございますので、ご相談下さい。
~レッスン料~
¥5000 / 30分
¥10000 / 60分
事前に銀行振込(郵貯・三菱UFJ・新生銀行のいずれか)にて承ります
キャンセルポリシー
当日キャンセルは全額
前日・前々日キャンセルは半額
頂戴します
