top of page
武蔵小杉・たまプラーザ・横浜西口
本格派ピアノ個人レッスン専門のピアノ教室
検索


ピティナコンペ予選通過♪
今年もピティナの季節がやってきましたね。 先週末、A1級に出場した、S君から、予選通過しました、との嬉しい報告がありました! 普段通りの演奏を落ち着いてできたようで、良かったです♪ 7月初めに、もう1会場、申込してあるので、講評に書かれたアドバイスに基づいて、さらに仕上げて...
edopiano
2023年6月6日読了時間: 2分


ヤマハピアノグレード:自由曲の選曲
ヤマハピアノ演奏グレード受験に当たって、自由曲に、一体、どのような曲を選んだらよいのか、迷う方も多いのではないでしょうか? 自分の経験と、これまでの受験者の傾向から、選曲のポイントについて、お伝えしたいと思います。 ヤマハグレード受験要項には〜〜〜...
edopiano
2023年2月10日読了時間: 4分


ヨコハマジュニアピアノコンクール予選通過♪
昨年末、コンクール対策アドバイスレッスンにいらした、小学2年生から、ヨコハマピアノジュニアコンクール予選、通過しました!との嬉しい報告がありました。 ヤマハ内で行われているコンクールのようで、あまり知らなかったのですが、J専に通っている子で、去年も入賞したとのことで、レッス...
edopiano
2023年2月8日読了時間: 2分


全日本ピアノコンクール銅賞受賞♪
全日本ピアノコンクール、地区ブロック大会、全国大会に向けて、2回、アドバイスレッスンを受講された小学生から、全国大会で銅賞に入った、との嬉しい報告を頂きました♪ 元々、とてもテクニックと表現力のある子でしたが、表現がワンパターン、単調にならないような工夫や、効果的な表現を中...
edopiano
2022年12月6日読了時間: 2分


ヤマハピアノグレード4級合格♪
9月に、ヤマハグレード取得アドバイスレッスンにいらっしゃった方から、追試で合格できました!との嬉しい報告を頂きました♪ 即興Aだけ14点で1点足りず、残りは合格点。 しかし即興Aも、試験で止まったり間違えたりしたわけではなく、問題なく弾けたものの、合格点がもらえず、、、...
edopiano
2022年11月16日読了時間: 2分


2台ピアノコンチェルト@鎌倉芸術館
先月末のことですが、鎌倉芸術館小ホールにて、ショパンピアノ協奏曲第2番第2.3楽章を弾きました。 大学時代の師匠、中倉のり子先生の門下発表会という形のコンサートなのですが、もう20年以上?!毎年参加しているので、すごい歴史を感じます^_^;...
edopiano
2022年11月6日読了時間: 2分


ブルグミュラーコンクール予選通過♪
昨日、武蔵小杉サロンホールで、ブルグミュラーコンクール地区予選が開催されました。 武蔵小杉教室から近いので、近所で参加できるため、小学生が二人、エントリーしていましたが、二人共、無事通過できてよかったです♪ 小1・2年の部に参加した子は、他のコンクールでも入賞経験があるため...
edopiano
2022年9月24日読了時間: 3分


ワンレッスン制で定期的に通われている大人の生徒さんも多いです
平日、夕方〜夜の時間帯は、ほぼ満席で、月謝制の生徒さんで埋まっておりますため、お引き受けできませんが、平日午前〜15時以前の時間帯には、空き時間に余裕がありますので、ワンレッスン制アドバイスレッスンにて、月1ペースで通って頂いている大人の生徒さんもいらっしゃいます。...
edopiano
2022年9月18日読了時間: 2分


2022.10.29.2台ピアノコンチェルトのお知らせ
10月29日(土)鎌倉芸術館小ホールにて、ショパンピアノ協奏曲 第2番 2・3楽章を、大学時代の師匠、中倉のり子先生にオケパートを伴奏して頂き、演奏します。 大船駅から徒歩10分、と、少し遠いのですが、お時間がありましたら、ぜひお越しいただければ幸いです。...
edopiano
2022年9月14日読了時間: 2分


秋にはたくさんのピアノコンクール♬
10月末の自分のコンサートの練習に追われ、ブログ更新がすっかり滞っておりましたが、夏休み〜9月に入ってからも、ピアノコンクール対策アドバイスレッスンのお申込、続々と頂いております。 普段習っている、地元のピアノの先生から勧められていらっしゃったという方や、なんと長崎から対面...
edopiano
2022年9月6日読了時間: 2分


ヤマハ指導グレード 模擬試験
ヤマハピアノ演奏グレードの方は、新即興演奏課題集 というシリーズが何冊も出ていて、即興の練習に困らないのですが、指導グレードは、問題集は2冊までしかなく、(vol.1は廃盤で、今はvol.2 しか手に入らなかったような、、、)過去問も売っているものが限られ、練習したくても問...
edopiano
2022年7月19日読了時間: 2分


ヤマハピアノグレード5級、一発合格!
去年の夏から、ピアノグレード5級取得を目指して頑張っていた、楽器店講師の生徒様が、1発合格で、5級取得されました! 試験直後の講評では、即興A.Bどちらも表現力のある演奏でよかった、と言われ、初見も止まらずに弾けた、楽曲演奏もいつも通りに弾けた、とのことだったので、これで落...
edopiano
2022年7月11日読了時間: 2分


中井正子先生の公開レッスン聴講
先週日曜、松濤のタカギクラヴィアサロンにて、ピアニスト中井正子先生の公開レッスンがあり、聴きに行ってきました。 曲は、モーツァルトソナタKV330、ショパンバラード第3番、幻想曲、ドビュッシー喜びの島、スクリャービンソナタ第4番 と、様々な作曲家に大曲揃いでしたが、短い時間...
edopiano
2022年4月14日読了時間: 3分


ヤマハ指導グレード5級合格♪
1年前から、月1回、単発アドバイスレッスンにて、ヤマハグレードレッスンに通われていた方から、先月受けたグレード試験に合格しました!との、嬉しい報告を頂きました。 実技試験では、弾き歌いと移調奏でミスをして、今回はダメかもしれない、と諦めていたそうですが、メロディ視唱と伴奏づ...
edopiano
2022年4月6日読了時間: 2分


バッハコンクール金賞受賞!
先週、3連休に開催された、バッハコンクール全国大会 小1・2年 B部門で、1年生のMちゃんが、金賞受賞しました! ちょうど聴きに行ける日程にMちゃんの出番だったので、光が丘IMAホールまで、応援に行ってきました♪ 3年前にもここで、当時2年生のEちゃんが銀賞を取ったのですが...
edopiano
2022年2月21日読了時間: 2分


武田真理門下ピアノ発表会を聴きに〜
先週日曜のことですが、東京音大ピアノ科に入った元生徒が、私の師匠でもある武田真理先生の門下発表会で弾くというので、演奏を聴きに行ってきました。 都内で開催されるのかと思っていたら新浦安で、予想外に遠かったのですが、、、新浦安駅からすぐの、JCOM新浦安音楽ホールという会場で...
edopiano
2022年1月25日読了時間: 2分


バッハコンクール予選通過♪
明けましておめでとうございます。 2022年度、最初のブログは、嬉しい報告からスタート〜 昨年末に開催された、バッハコンクールで、小1のMちゃんが、無事、予選通過しました! 本当はもっと早い日程の神奈川県内の予選に申し込む予定だったのですが、あっという間に定員締切となってし...
edopiano
2022年1月3日読了時間: 2分
bottom of page
